2022年5月31日のTwitterで万年最下位ヘボロッテピーナッツがトレンド入りしてました。
プロ野球の千葉ロッテマリーンズが関係してそうですが、気になるワードですよね。
なんJでめっちゃ使われそうな語呂の良さ(笑)
意味と由来について調べてみました!
万年最下位ヘボロッテピーナッツとは
Este pudiera ser el equipo al que vaya Osuna … pic.twitter.com/v2woJ3WxYy
— Blanca Cisneros (@Blanquisc) May 31, 2022
2022年5月31日に突然現れた万年最下位ヘボロッテピーナッツというトレンドワード。
一体どういう経緯で生まれたんでしょうか?
スペイン語のwikiの編集履歴を見たら「万年最下位ヘボロッテピーナッツ」が2021/10/17に加筆されて以降、本日2022/5/31に削除されるまで、実に半年近く放置されてたということに笑ってしまった pic.twitter.com/UUgdzqxgaU
— や (@ya3_bs190734) May 31, 2022
調べてみると、以下のような流れみたいです。
- 千葉ロッテマリーンズのスペイン語版Wikipediaが荒らされる
- 元MLBのオスーナ投手の千葉ロッテ行きがリークされる
- リークした海外記者が千葉ロッテのスペイン語版Wikipediaスクショをツイート
- 万年最下位ヘボロッテピーナッツがトレンド入り
千葉ロッテマリーンズのスペイン語Wikipediaは2021年10月17日からこの表記だったようですね。
これピーナッツが千葉の特産で英語だと悪口なのが非常にレベルが高い https://t.co/ZhOVmsCURR pic.twitter.com/12P1lqDd35
— 現地●●●●●●●●●●●●●●連敗 (@hirokilotte08) May 31, 2022
ピーナッツは英語のスラングで悪口のようです。
千葉県の特産品の落花生とかけてるあたり書いた人上手いなという意見も見られました。
千葉ロッテマリーンズは万年最下位なのか?

妙な経緯で注目されてしまった千葉ロッテマリーンズ。
本当に万年最下位なんでしょうか?
調べてみると、2000年以降で千葉ロッテマリーンズが最下位になったのは2011年と2017年の2回のみです。
2005年はリーグ優勝して日本一、2010年は3位からクライマックスシリーズを勝ち抜いて日本一になっています。
1990年前後は最下位が多かったので、その頃のイメージでつけられた蔑称みたいですね。
ファンの反応
海外記者「万年最下位ヘボロッテピーナッツ」
— 濃厚 (@ushio_heights) May 31, 2022
ロッテファン「ははは、こやつめ」
ロッテファン「万年最下位ヘボロッテピーナッツ」
ロッテファン「ははは、こやつめ」
他球団ファン「万年最下位ヘボロッテピーナッツwwww」
ロッテファン「ふざけんな戦争や!!」
ここまでTL見てても『万年最下位ヘボロッテピーナッツ』にガチギレしてるハァンが1人もいないのホント落花生生える
— にゃんちゅう@かもめのフレンズ(粒) (@nyantyu26) May 31, 2022
ネットの反応を見てみましたが、本気で怒ってる人は見かけませんでした。
万年最下位→ここ数年イレギュラーなだけであってる
— おま👉6/1 vs 🐧@神宮,11 vs ⭐️@マリン (@X_X912525) May 31, 2022
ヘボ→あってる
ロッテ→あってる
ピーナッツ→千葉の名産だからあってる
すげえや考えたやつ天才だなこういう発想が欲しかった#万年最下位ヘボロッテピーナッツ
#万年最下位ヘボロッテピーナッツ#chibalotte
— はくおー (@CLM13_Evolution) May 31, 2022
友人が「順位が落下性」って言ってて天才だと思った
考えたやつ天才と称賛する声までありますね。
万年最下位ヘボロッテピーナッツって単語が出た日に当然のように完封負けするの芸術点高い
— Aleki (@marines_aleki) May 31, 2022
『万年最下位ヘボロッテピーナッツ』
— しーがる 2022現地3勝1敗 次回→6/8中日戦 (@seagull_200056) May 31, 2022
馬鹿にされてるのに笑って受け入れて挙句気に入ってしまう心の広いロッテファンたち好きすぎる🤣#chibalotte
自然に受け入れられてるような反応までありました。
平和に野球観戦したいものですね。
【千葉ロッテ】万年最下位ヘボロッテピーナッツって何?意味と由来を調査!まとめ
今回はトレンドワード「万年最下位ヘボロッテピーナッツ」について調べてみました。
荒らされた状態のスペイン語版Wikipediaスクショを現地のスポーツ記者が引用して広まったようです。
ネット民にはネタとして受け入れられているようでした。
変な形で注目された千葉ロッテマリーンズですが、今シーズンの順位に注目ですね。