「100万円しか」発言が波紋を呼んでいる細田博之衆院議長。
物議を醸しているこの発言に対し、老害とか議員やめろという声が聞こえてきます。
病気で引退するという噂も見かけました。
詳しく調査してみました!
細田博之衆院議長に老害やめろの声

老害以外の何者でもない。
まじで老害が日本を食い潰す
とっととやめろ
ネットを見ていると細田博之衆院議長に対する厳しい意見が多いです。
理由をまとめてみました。
①100万円しか発言
「いったい、いくら歳費をもらっていると思いますか。議長になってもね、毎月もらう歳費は100万円しかない。“しか”というと怒られちゃうけど、そんなにもらってるのかと言うけど、会社の社長は、1億円は必ずもらうんですよ、上場の会社は」
FNNプライムオンライン
2022年5月10日に開かれたパーティーでの細田博之衆院議長の発言です。
「1人あたり月給で100万円未満であるような手取りの議員を多少増やしたって罰は当たらないと私は思ってるんです」
議員を減らすどころか、「議員の数を増やしても罰は当たらない」と主張した。
FNNプライムオンライン
大企業の社長って相当仕事のよくできた人しかなれないのよね
なぜ同じ立場にあると思えるのか謎
大企業の社長と比べてるけど、その人達が税金いくら納めてるのか知らなそう。
厳しい意見が多いです。
コロナや物価高で高まっている不満のはけ口にされている感じもしますね。
「国会議員とは国民に奉仕する身であり、銭カネの話をするのは言語道断。しかも、衆院議長といえば国権の最高機関である国会で、三権の長という立場だ。まったく公僕としての自覚がないとしか言いようがない」
日刊ゲンダイ
福田赳夫元首相の秘書を務めた自民党OB中原義正氏のコメントです。
国民だけでなく、国会議員や議員OBからも批判の声が上がっているみたいですね。
12日夜に議長公邸であった懇談の場で述べた。「今後は立場を自覚して、発言を控える」といった説明をしたという。
朝日新聞
細田博之衆院議長も自身の発言がマズかったと思ったようです。
発言が国中から注目される立場なので大変ですね。
②セクハラ疑惑

「今から家に来ないか」
18日夕方、文春オンラインが、第78代衆議院議長の細田博之(78歳)が深夜に女性記者をこう誘ったと報じた。
FRIDAY
2022年5月18日に文春オンラインから女性記者に対する発言の記事が出ました。
深夜に呼ぶ必要ある?
80前の爺さんが何盛ってんだよ
深夜に「今から家に来ないか」ではセクハラと誤解されても仕方ない気がしますね。
女性記者へのセクハラ疑惑が報じられた細田衆議院議長が週刊文春に対して、「全くの事実無根だ」と抗議文を出しました。
(中略)
細田議長が週刊文春に送った抗議文によりますと、「女性記者にそのようなことを言った事実はなく、深夜に来た事実もない」と否定しています。
テレビ朝日
週刊文春の報道に対し、細田博之衆院議長は内容を否定する抗議文を送っています。
今後の報道にも注目したいと思います。
③寄付36万円記載漏れ
細田博之衆院議長(78)=島根1区=が代表を務める「自由民主党島根県第一選挙区支部」の政治資金収支報告書に、党の別の支部から受け取った2020年の寄付金36万円が記載されていなかったことがわかった。細田氏の事務所は「事務処理のうっかりミス」として17日、島根県選挙管理委員会に訂正を届け出た。
朝日新聞デジタル
政治資金収支報告書の寄付金記載漏れが明らかになりました。
きっと『36万ぽっち』とかって思ってるんだろうな
— happy_blackcat (@happyblackcat1) May 18, 2022
「給料月100万しか」発言 細田博之衆院議長が36万円不記載 政治資金規正法違反の疑い(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/ewc3h3wGjc
100万が「しか」なんだから、36万は「たった」だろうね。まぁ、普通に記載ミスとして修正して終わりじゃないの?#Yahooニュースhttps://t.co/ZQQgyKfhL8
— ぶーちゃん (@RPcu1DUhgfJwgky) May 18, 2022
細田博之衆院議長が直接事務処理をしていたわけではないですし、記事の通りうっかりミスなんじゃないかなぁ。
国会議員って発言に日本中の注目が集まるので大変ですね。
細田博之衆院議長は病気?

ここのところ世間を騒がせている細田博之衆院議長。
病気なのでは?という噂もあります。
高齢ということもあり、細田氏の健康状態も心配だ。自民党の実力者の一人として議会に君臨する議長の「現在地」が気になる。
FRIDAY
細田博之衆院議長は1944年4月5日生まれ、2022年で78歳です。
民間企業ならとっくに引退して隠居生活をしていてもおかしくない年齢ですね。
判断力の低下や急な体調変化も心配です。
細田博之衆院議長(島根1区)の妻、細田洋(ほそだ・ひろ)さんが1日午後4時、病気のため都内で死去した。76歳。東京都出身。 衆議院が9日に発表した。通夜、葬儀、告別式は家族で既に済ませた。
山陰中央新報
細田博之衆院議長は2022年2月に奥さんを亡くしています。
長年支えてくれた妻を失い、精神面で影響が出たとも考えられるのではないでしょうか?
今のところ細田博之衆院議長が体調を崩したとか入院したという話はありません。
今後も健康に気をつけて職責を全うしてほしいですね。
【月100万円】細田博之衆院議長に老害やめろの声!病気で引退の噂は本当?まとめ
今回は細田博之衆院議長の最近の言動と世間の声についてまとめました。
発言が注目される国会議員だからこそ、厳しい意見が多く見られました。
国民の期待に応えるべく頑張ってもらいたいですね。
⬇⬇細田博之の関連記事はこちら⬇⬇
【顔画像】万木豊(滋賀・高島市議会議員)の経歴と家族構成を調査!
【画像】万木豊市議は刺青してる?ファッションがヤンキーっぽいと話題に!
【三角関数】藤巻健太(維新)の父親は元議員!実家が資産家の評判は本当?
【名古屋】高級焼肉店でやらかした愛知県議会議員(立憲)は誰?人糞放置事件まとめ!
【炎上】西村康稔が評判悪い理由5つ!失言やスキャンダルで無能すぎという声も!