2020年7月に芸能界を引退した木下優樹菜さん。
最近はインスタで活動していますが、何をしても炎上してしまう状態ですね。
嫌いという人が多いようですが、なぜでしょうか?
性格悪すぎとか下品といった声も聞こえてきます。
今回は木下優樹菜さんが嫌われる理由について調べてみました!
木下優樹菜が嫌われる理由

木下優樹菜みたいな女ガチ嫌い😊😊
— RayRayしゃねる。 (@Raychanel072) August 12, 2022
まあ俺は木下優樹菜とかめっちゃくちゃ嫌いやけどな。芸能人じゃなくてもやっていいSNSも全部やらんといてほしいくらいやし、フジモンが完全に当て馬やんけ。
— Yu-ki Tanaka (@YK_Tanaka) August 7, 2022
木下優樹菜かショートに出てきて不快だった
— けいた@喪 (@Keita_Nofuture) August 10, 2022
俺が嫌いなタイプの女
心の底から反吐が出る
木下優樹菜さんで検索するとやたら嫌われていました。
理由を順番に見ていきましょう。
①タピオカ事件

木下優樹菜さんが嫌われる原因として、やはりタピオカ事件が大きいのではないでしょうか?
2019年9月に起きたトラブルの経緯は以下のとおりです。
- 木下優樹菜さんの姉がタピオカ店で働き始める。
- 木下優樹菜さんがインスタで姉が勤めるお店を宣伝。
- 木下優樹菜さんの姉が、タピオカ店の店長と給料の支払いでトラブル
- 木下優樹菜さんがインスタで店長にDMを送る
- インスタでタピオカ店の商品画像を添え、もう店に行かなくて大丈夫と投稿

タピオカ店の店長に送ったDMが脅迫めいた内容で、言葉遣いも含め炎上しました。
DMが拡散されて騒動になった後、木下優樹菜さんは謝罪。

しかし炎上は収まらず、2019年11月に芸能活動を自粛。
2020年7月には芸能界引退を発表しました。
元タレントの木下優樹菜(33)が、2019年秋に実姉が働いていたタピオカ店の店長に恫喝めいたメッセージを送ったことから始まった“タピオカ騒動”。店長のAさんが木下に対して慰謝料等の支払いを求めた訴訟の判決公判が、27日に東京地裁で開かれた。
澤村智子裁判長は主文の冒頭で、「被告は、原告に対し、40万円及びこれに対する令和元年10月6日から支払い済みまで年5分の割合による金員を支払え」と言い渡した。
文春オンライン
事件は民事裁判まで進み、木下優樹菜さんはタピオカ店の店長に対して40万円の慰謝料の支払いを命じられています。
テレビでのイメージとかけ離れたDMの内容から、嫌いになる人が続出したと思われます。
②ディズニーランドでトラブル

ディズニー好きでディズニーランドに何度も訪れていた木下優樹菜さん。
マナーの悪さを指摘する声がネット上に多数出ていました。


一般人を恫喝したというエピソードをまとめると、以下のとおりです。
- カメラ初心者のAさんが練習でアトラクションを撮影していた
- 偶然その時フジモンがアトラクションに乗っていた
- 木下優樹菜さんが「今撮ったヤツ、全部消せよ」とAさんに話しかける
- 慌てて画像を削除するAさんに対し「モタモタしてんじゃねーよ!早く消せって言ってんだよ!」と煽る
- 「てめーは撮られて気分がいいのか?あ?」とAさんをスマホで連写で撮影
- アトラクションから戻ってきたフジモンに連れて行かれる
Aさんはその後全く楽しめず、トラウマになってしまったようです。



木下優樹菜さん一家の後ろに並んで携帯を触っていたら、突然携帯を取り上げられたと証言する人もいました。



探すといろいろ出てきました。
芸能人なので、プライベートを撮られて嫌な思いをしたことがあったんだと思います。
しかし、この対応はあんまりだと炎上しました。
言葉遣いもモロにヤンキーですね。
③沖縄で暴言


沖縄旅行で木下優樹菜さんに会ったという一般人の方の投稿です。
記念撮影をしていたら、撮られたと勘違いした木下優樹菜さんに執拗に絡まれたそうです。
- 「若い奴ら呼んでボコってやろうか?」と言われた
- 逃げ込んだドラッグストアまで追いかけてきて入り口を塞いだ
タピオカ事件以降こういったタレコミがネット上に多数出るようになったみたいです。
④タクシーから暴言

木下さんが明かした最近怒ったエピソードというのは、ある日の夜に藤本さんと共にタクシー待ちをしていた際に、“いきがっている”一般人の男性5人組が寄ってきて「藤本じゃね?」と呼び捨てで声を掛けてきたそうで、これに対して藤本さんは「あ、うん」とどことなく情けない態度で応えたようなのですが、木下さんはその馴れ馴れしい態度に対してカチンときて「てかお前こそ誰だよ。お前がまず名乗れよ。名前聞かせろよ!」と怒りをあらわにし、これに対して相手の男性等もドン引きだったようで「ユッキーナこんな感じなの?」と言っていたそうなのですが、木下さんは「お前の名前一生忘れねえから!」等と暴言を吐き続けていたとのこと。
芸トピ
2015年に「今夜くらべてみました」に出演した際、最近怒ったエピソードを披露した木下優樹菜さん。
馴れ馴れしく夫のフジモンに話しかけてきた一般人に対しブチギレ。
- てかお前こそ誰だよ。お前がまず名乗れよ。名前聞かせろよ!
- お前の名前一生忘れねえから!
この状態に焦った藤本さんは、急いでタクシーに木下さんを押し込んだそうなのですが、木下さんは怒りが収まらずに車の窓から身を乗り出し、「おいコラ! てめーら、次やったらマジで許さねぇからな!」等と捨て台詞を吐いたそうで、この時の藤本さんは「ほんとやめて、ほんとやめて、俺が次はちゃんと言うから……」とタジタジな様子だったため、木下さんの怒りの矛先が藤本さんに向き「お前もさぁ、『あ、うん、藤本だけど?』みたいに答えてんじゃねーよ!」等とキレたエピソードを明かしました。
芸トピ
キレる木下優樹菜さんに焦ったフジモンは、急いでタクシーに乗り込んだそうですが、
- おいコラ! てめーら、次やったらマジで許さねぇからな!
- お前もさぁ、『あ、うん、藤本だけど?』みたいに答えてんじゃねーよ!
ブチギレが収まらない木下優樹菜さん。
最後は矛先がフジモンに向かっていた模様。
このエピソードをテレビで披露するのはヤバかったんじゃないでしょうか?
⑤インスタのフォロワーにブチギレ

手料理をインスタに投稿した木下優樹菜さん。
2014年1月10日に木下さんが「昨夜飯 ひさびさにごはんつくったw」と、手料理の写真をインスタグラムにアップした際に、それを見た1人のファンが「おいしそ~やけど皿に緑と赤が足りないね!」と料理の色合いが全体的に似通っていることを指摘したことで、木下さんの怒りに触れたようです。
芸トピ
おいしそうだけど野菜が少ないとコメントしたファンに対してブチギレ。
木下さんは「ごはんのせたらダメ出しきた…赤と緑たりなくてごめんなさいww 爆笑!」と、このファンのコメント部分をスクリーンショットした画像を投稿し、アカウント名ごとフォロワー全員に公開。
同時に、コメントしたファンのページにも訪問し「皿に緑と赤がたりなくてごめんね」とコメントを残している。
批判があったのか、その後の木下さんは「これからは言い返しません!約束!ただ!嫌いならフォローしないでください。!見ないでください!以上!」とコメント。
芸トピ
言われたら言い返さないと気がすまない性格と投稿しています。
芸能人が一般人相手にアカウントを晒すのはどうなの?という声が多かったですね。
⑥インスタのフォロワーにブチギレ2

黒髪にイメチェンした姿をインスタに投稿した木下優樹菜さん。
あるフォロワーから「法令線が…」との書き込みがあり、木下は気にくわなかったのかこれに過敏に反応。
木下は、コメント主に対し、「ダッセーあだなw」とそのコメント主のアカウント名をバカにしたコメントを載せ、「優樹菜をキライならフォローしないでね~」「フォローの意味をわかってからフォローしてくーださいーwww」とコメントをした。
なお、件のコメントをしたユーザーはその後インスタグラムを退会したようだ。
芸トピ
ちょっと否定的なコメントをされたら過剰に応戦する姿に、さすが元ヤンと言われていました。
コメントした方も言い方がよくなかったと思いますが、退会するまで追い込まなくてもと思ってしまいますね。
⑦ADに暴言

「ウェブメディアサイト『覚醒ナックルズ』の10月18日付記事では、木下がテレビ番組の女性ADを脅していたと伝えています。何でも、《てめえなんかつぶすの簡単だからな! 事務所と局に言えばおまえこの業界にいられなくなる》などと、恫喝していたというのです」(芸能記者)
まいじつ
テレビ業界でもいろいろ問題があったようです。
番組の女性ADに対し、「てめえなんかつぶすの簡単だからな! 事務所と局に言えばおまえこの業界にいられなくなる」と暴言を吐いていたようです。
どういうやり取りがあったか不明ですが、インスタの暴言に通じるものがありますね。
⑧ドッキリ番組でブチギレ

「2016年6月に放送された『水曜日のダウンダウン』(TBS系)でのこと。この放送では、スタジオ出演者に秘密で、グラビアアイドルの1人が芸人の指令をイヤホンで受け、それを実行するという〝ドッキリ〟が行われました。すると、突飛な行動を連発するそのグラドルに対して、木下はマジギレすることに。その後にドッキリだと明かされると、木下は『後でマネジャーにこの子(グラドル)の事務所がどこか聞こうと思って…。でかい事務所だったらやべーって』と告白。どうやら、相手の事務所の規模によって、対応を大きく変えているようなのです」(同・記者)
まいじつ
ドッキリ番組でブチギレたこともあったようです。
木下優樹菜さんの前で意味不明な行動を取り続けるグラドルに対しブチギレ。
ドッキリと明かされた後、グラドルの事務所がどこか聞くつもりだったそうです。
事務所を使うのが好きみたいですね。
⑨ブログが炎上

「木下と一般人のイザコザはかねてから伝えられており、2013年3月には、家族3人で動物園を訪れた際の出来事をブログに書き込んだところ、ネットが炎上しました。長女・莉々菜ちゃんをチンパンジーの檻に近づけたところ、通りすがりの人から『夜泣きするからやめなよ~』と注意されたことに対して、木下は『うちの子 んなことで いちいち夜泣きしないんだなーww』『その後またすれ違ったトキ、その人 ムスメを迷子にしたらしく すんごい焦ってましたが、!!』『他人の子育てとやかく言う前に まず自分ちだなーって 勉強になりやしたーーー』と、小馬鹿にするような反論を展開したんです」(芸能ライター)
サイゾーウーマン
家族で動物園に行った時のことを書いたブログ記事が炎上していました。
娘さんをチンパンジーの檻に近づけたところ、他のお客さんから夜泣きするからやめなよと注意された木下優樹菜さん。
その後、注意した人を小馬鹿にしたようなコメントで締めていた記事でした。
いちいちネットで晒す必要ないでしょという意見が多かったです。
⑩慰謝料発言

木下さんは「今元旦那さんの発言により一人歩きしている学費だったりの件については 離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場でしたが そういったものは私は、もらわないと決め、彼自身、2人の父親として“学費”だけは 払う という事になったので彼の発言が様々に憶測を呼び起こし、色々な報道のされ方をしてますが 生活費などは一切もらっておりません。訂正させて頂く事を元旦那さんとも話し合った結果書かせていただきます」と記した。
スポニチ
2019年12月にフジモンと離婚した木下優樹菜さん。
娘の養育費や慰謝料についてのコメントが炎上していました。
生活費などは一切もらっておりませんとインスタに投稿した木下優樹菜さん。
「離婚後、非親権者(親権者とならなかった側の親)は子どもの養育費を支払う義務があります。ですが、元配偶者の生活費までも負担する義務はありません。つまり、木下さんが藤本さんから生活費をもらっていないというのは当然のことなのです。それをわざわざSNSで明言しているのは、木下さんが、“離婚後も元夫に経済的に頼っている”というイメージを払拭したいからでしょう」
女性自身
離婚後も子供の養育費を払う義務はありますが、元配偶者の生活費を払う義務はありません。
フジモン有責で離婚したわけではないので、慰謝料もないですね。
《離婚したら生活費貰わないのなんて当たり前だろ….》 《フジモン有責の離婚だったの?そうじゃない限りは慰謝料発生しないし離婚した相手に生活費は普通もらわないよ…?》 《えっ???こいつってもらえる側だと思ってたの?すごいな》
女性自身
生活費を払ってもらってないとSNSに投稿した木下優樹菜さんに対し、ドン引きする反応が多かったようです。
⑪ADHDをカミングアウト

元タレントの木下優樹菜さんが2022年7月25日、YouTubeに公開した動画で自身が「ADHD(発達障害)」であることを告白した。
JCASTニュース
公式YoutubeチャンネルでADHD(発達障害)と診断されたと告白した木下優樹菜さん。
動画の内容が物議を醸しています。
「木下さんが受けたとされるのはQEEG(定量的脳波検査)という、通常の脳波を図面上に落として色付けするもので、特別な検査ではありません。また、脳波検査で発達障害の診断ができるということは世界中どこの診断ガイドラインにも書いていません。例えば木下さんは動画で前頭葉の働きが弱いと言っていますが、前頭葉の機能が弱くなる原因はいくらでも考えられます」
AREA
専門医によると、脳波検査だけでADHDと判定することはできないそうです。
木下優樹菜さんは診断結果を誤認しているのかもしれません。
著名人がADHDを明かしたことで理解促進につながるという声の一方、過去の騒動を指して「障害を免罪符にするな」との批判もあった。
AREA
過去に批判された行動を障害のせいにしているように聞こえるという声もありました。
デリケートな話題なので、発信する前に正しい情報かよく確認するべきだったかもしれません。
【クズエピ】木下優樹菜が嫌われる理由11選!性格悪すぎで下品?まとめ
今回は木下優樹菜さんが嫌われる理由を調べてみました。
注目される芸能人ゆえの悩みもありますが、威圧的に見えてしまう態度や下品な言葉遣いはよくなかったかもしれません。
今後の活動にも注目したいと思います。