2022年6月29日、千葉県立松戸高校の教諭、国安鉄太郎さんが傷害の疑いで逮捕されました。
国安鉄太郎教諭はバレー部の顧問をしており、部活動での指導に行き過ぎた体罰があったようです。
国安鉄太郎教諭の顔画像と経歴をwiki風にまとめてみました!
千葉県立松戸高校のバレー部顧問が体罰で逮捕

千葉県警松戸署は29日、高校バレーボール部の練習中に女子部員の顔にボールをぶつけたとして、傷害の疑いで東京都港区南青山、県立松戸高教諭で部の顧問国安鉄太郎容疑者(50)を逮捕した。署によると容疑を一部否認している。女子部員は顔に1週間のけが。
共同通信
6月29日、国安鉄太郎さんが傷害の疑いで逮捕されました。
5月2日のバレーボール部の練習中に女子部員の顔に何度もボールを投げつけ、全治1週間のけがを負わせたそうです。
部活動の指導としては行き過ぎた体罰だったようですね。
国安鉄太郎教諭はどんな人だったんでしょうか?
国安鉄太郎の経歴

名前 | 国安 鉄太郎(くにやす てつたろう) |
年齢 | 50歳(2022年6月時点) |
職業 | 千葉県立松戸高校教諭 バレー部顧問 |
国安鉄太郎さんは千葉県立松戸高校の教諭です。
バレー部の顧問をしていました。
【熱心な指導で強豪校に】
— 千葉日報 (@chibanippo) June 29, 2022
バレーボール部員への傷害容疑で逮捕された国安鉄太郎容疑者は、熱心な指導で県立高校を全国レベルの強豪校に育て上げていました。かつては春の高校バレーで並み居る強豪私学勢を退け3位と躍進したことも。
▼会員限定・先読み記事(今なら無料で)https://t.co/Z8Ws11W88y
全日本高校選手権第1日(5日、佐賀北0-2柏井、東京体育館)佐賀北(佐賀)をストレートで退けた。2年生主体のチームをまとめる宮本沙羅主将(3年)は「緊張はしなかったけど、勢いがついてこなかった」と苦笑い。後輩たちに積極的に声をかけ、若いチームが伸び伸びプレーできるように心がけた。国安鉄太郎監督は「最後の方だけやっと足が動いた。春高は難しい」と、大舞台での指揮に頭を悩ませた。
サンスポ
バレー部の指導には定評があったようです。
2015年は柏井高校でバレー部を指導していたみたいですね。

インタビュー記事が見つかりました。
厳しい事も言います!イヤミも言います!走らせたり、陰険な事をします!悔しがらせています。悔しいエネルギーは人を成長させます。
みんなのスポーツちば
かなり厳しい指導法に見えますね。
悔しさをエネルギーに変える生徒もいるでしょうが、傷つく生徒もいるんじゃないでしょうか?

プライベートでは2013年に結婚しているようです。
【顔画像】国安鉄太郎のwiki経歴!千葉県立松戸高校のバレー部顧問が体罰で逮捕!まとめ
今回は千葉県立松戸高校のバレー部顧問、国安鉄太郎さんについてまとめました。
熱血指導の先生だったようですが、指導が行き過ぎる場面もあったようです。