投手と打者の二刀流で大活躍の大谷翔平選手。
2022年シーズンは二桁勝利達成なるか注目ですね。
そんな大谷翔平選手ですが、甘いもの好きでお菓子をよく食べているそうです。
どれくらい甘党なんでしょうか?
これまでに出ている情報をまとめてみました!
大谷翔平は甘党

大谷翔平選手が甘いもの好きというニュース記事をいくつか見てみましょう。
彼は無類の甘党で、好物はクレープだそうだが、オフシーズンは体重管理のために甘いものは控えているようだが、シーズン中は食べたいものを食べる、我慢するストレスをためないで、食べて集中するほうがいいと考えているというのである。
JCASTテレビウォッチ
MLBロサンゼルス・エンゼルスが選手にインスパイヤされた限定メニューを発表し、試食会には大谷翔平投手、マイク・トラウト外野手、ジャスティン・アップトン外野手が出席した。
日本時代には、好物にコンビニスイーツを挙げる甘党としても知られた大谷選手は、ミルクセーキを飲んで笑顔になる。
デザートを一口食べると親指を立て、「これは美味い」というリアクション。
SPREAD
The Change Up’s milkshake brings all the fans to the yard.@MikeTrout, @JUST_JUP, Shohei Ohtani and @FoxSportsWest’s @Taylor_Felix_ and @CarrlynBathe spilled the beans on their favorite new dishes at The Change Up Kitchen! Check out more on our Instagram story or Snapchat 😋 pic.twitter.com/kMc34nDpON
— Los Angeles Angels (@Angels) April 30, 2018
ちょっと検索するだけで甘いもの好きエピソードがいっぱい出てきます。
「甘いモノはオフは控えている。洋菓子とか脂が多いので。和菓子を食べています」と、いじらしい努力あふれる食生活を披露した。
日刊スポーツ
体重管理のためオフは甘いものを控えているようです。
ストイックですね。
では大谷翔平選手が好きなお菓子を順に見ていきましょう!
5位 ハイチュウ

画像はエンゼルスのベンチに常備されているハイチュウ入りのバケツです。
ポイフルと一緒にすごい量が並んでますね。
3月28日(日本時間29日)、米国森永製菓(カリフォルニア州アーバイン市)においてハイチュウがエンゼルスと2018年シーズンの公式スポンサー契約を結んだことを発表した。
ベースボールチャンネル
2018年に米国森永製菓がエンゼルスとスポンサー契約をしています。
契約解除のニュースは見当たらないので、2022年シーズンもスポンサーのままだと思われます。

大谷翔平選手のチームメイトのトラウト選手もお気に入りのようです。
4位 ポテトチップス

大谷翔平選手はポテトチップスも好きなようです。
米国出張にあたり、お菓子好きの大谷にささやかな手土産を持参し、球団関係者を通じて渡した。東京ばな奈とカルビーがコラボした進化系ポテトチップス「じゃがボルダ」(カツオと昆布のうまみだし味)。和風のパッケージにひかれた。
(中略)
「人生で食べたポテトチップスで一番おいしかったらしいです。“柳原さんが今までで一番いい仕事をした”って言っていましたよ」
スポニチ
記者からの差し入れを気に入ったようです。
東京駅で、手ぶらで帰れないので、じゃがボルダ買ったけど、めちゃうまい!
— Kinya|Web制作xディレクション (@evolnet) June 29, 2021
子供たちに好評でした!
カルビー x 東京ばな奈、天才か😊
貝だしとあおさ味 pic.twitter.com/QvirU3s2Es
検索してみましたが、おいしいと評判のようです。
ちょっとお値段高めで東京駅でしか変えないのが難点ですね。
3位 ポイフル(グミ)

明治から発売しているグミキャンディー「ポイフル(Poifull)」を食べている大谷翔平選手の様子が話題になりました。試合での活躍のみならず食べているものまで注目されるのは人気の証。
EXCITEニュース
大谷翔平選手が球場でポイフルを食べていたそうです。

ファンが投稿した動画から画像を持ってきました。
確かにポイフルのパッケージが確認できますね。
トラウトをはじめ、チーム全体で流行しているのが、明治のグミキャンディー「ポイフル(Poifull)」です。日本のお菓子はおいしくて有名なので、何人かの選手から「試合中につまめるお菓子を持ってきて」と言われ、翔平がサポート契約を結ぶ明治の担当者の方に頼んで大量に送ってもらったことが始まりです。
スポニチ
大谷翔平選手が持ち込んだポイフルがチーム全体で流行っているみたいです。
2位 チーズケーキ

花巻東高校時代の大谷翔平選手にこんなエピソードがありました。




誕生日に食べるつもりのチーズケーキを誰かに食べられて激怒。
食べ物の恨みは怖いといいますからね。
普段怒らない大谷翔平選手が怒るということはよっぽど好物なんでしょうね。
1位 クレープ

特に好物だった証言を得たのは、アルテマルカン桜台店の「ファーストフード」というお店で販売している「チョコバナナクレープ」だった。
高校3年時のドラフト会議の後は、ファンに囲まれてしまうため、花巻東に隣接する寮から外出するのが困難だった。その際には、同級生に「クレープを買ってきて」とおねだりをしてまで食べていたという。
サンスポ
地元のスーパーで売っていたクレープが好物だったようです。
おいしそうですね!
ちなみに大谷翔平が食べてたクレープはこれです!!
— 亮佑🏀16.17日 (@nagamax0111) September 6, 2015
セブンイレブン 生チョコ&バニラの手巻きクレープ - コンビニチョコ
Life http://t.co/YUMsXkSCzC pic.twitter.com/dRJLudvvWo
プロ入り後にはコンビニスイーツのクレープもよく食べていたようです。

日本航空との「サポート契約発表会」が成田空港で行われ、同社の客室乗務員から「甘い物が大好きと伺っている大谷選手のために、巨大クレープをプレゼントいたします」と珍しいやり取りがあった。
通例では花束を用意されるが「大谷選手、頑張れ」というメッセージが書かれた、長さ60センチの特製クレープが渡された。
ライブドアニュース
エンゼルス入団の渡米前には日本航空から巨大クレープのプレゼント。
大谷翔平選手のクレープ好きはガチのようです。
【甘党】大谷翔平の好きなお菓子ランキングまとめ!甘いものが好き?まとめ
今回は大谷選手が好きなお菓子をまとめてみました。
甘いもの好きだということがよくわかりましたね。
今後ニュース記事などで新たに判明したら随時追加していきます。
2022年シーズンの大谷翔平選手の活躍に期待したいですね!
⬇⬇大谷翔平の関連記事はこちら⬇⬇
【画像あり】大谷翔平はぬいぐるみ好き?ギャップがかわいいと話題に!
大谷翔平の英語勉強法は?いつから英語を話せるのか調べてみた!