2022年の春ドラマ「マイファミリー」に濱田岳さんの妻役で出演する珠城りょうさん。
宝塚のトップスターだった珠城りょうさんはドラマではどんな演技を見せてくれるんでしょうか。
楽しみですね!
そんな珠城りょうさんは性格悪いという噂を聞きました。
塩対応とか意地悪で人気ないという声もあります。
不人気の噂について調査してみました!
珠城りょうは性格悪い?

珠城りょうさんで検索すると「性格悪」と出てきます。

噂の出どころを調査してみました。
①塩対応?

「塩対応」というサジェストも出てきたので調べてみました。
宝塚には花組、月組、雪組、星組、宙組があり、それぞれに男役と娘役のトップがいます。
珠城りょうさんは月組の主演男役(トップスター)でした。
相方のトップ娘役が美園さくらさんです。
ファンの間ではたまさくコンビと呼ばれているみたいです。
珠城りょうさんの美園さくらさんに対する態度がそっけなくて塩対応ということらしいですね。

馬車に乗るときも さくらちゃんにレディーファーストで先に乗せてあげるのですが…黙ってりゃいいのに 「一応レディーファーストにしときます。」 一応、とは?
土産物コーナーで 楽譜の柄のネクタイを持って行って これ…と差し出すと 「趣味悪い」とばっさり。「趣味悪いよ」とダメ押し。大事なことだから2回言ったのかしら? 「ヤダ! 絶対しない」と断固拒否。受け取って、後でカメラの回って無いところで返しに行くことだってできるのに…。すごすごと、返してきます…とさくらちゃん。
宝塚ブログ 心は青空
たまさくコンビでウィーンを訪れた様子を放送した番組を見た方のブログから引用しました。
珠城りょうさんが美園さくらさんをいじってるように見えますね。
美 「今まで導いてくださり本当にありがとうございました。」
珠「導いてきたのは組のみんななんですけど…」
美 「珠城さん、大好きです。」
珠 「あっ、はいはい、どうもありがとう。これからも皆さんのあたたかさに恥じない人生をおくってください。」
宝塚観劇ブログ~SS席S席A席B席~
珠城りょうさんの最終公演を見た方のブログから引用しました。
演劇終了後のステージでこんなやり取りがあったようです。
文面だけ見ると塩対応に見えますね。
たまさくの塩対応は笑えない
— しゃけとば (@VLvD2tUwjSfEXFc) August 17, 2021
たまさく、結局最後までさくらちゃん可哀想な感じでいたたまれなかったな…ウィーンの旅番組の時からたまきちの塩というか相手役への雑対応が男役として無理だった
— Dream Chaser (@Dream_Chaser717) August 15, 2021
れいこ海は普通に仲良いし美男美女なので月組はこれから本当に快適になるな〜って感じ
さくらちゃんは本当にお疲れ様と褒めてあげたい
不快に感じている人もいるようです。
塩対応だとか何だ云々言われてましたけど、今この現時点、私はとんでもないデカすぎる愛をみているからもうそんな言葉聞こえないし見えてないあああたまさくが愛おしくて堪らない
— リ (@mromro_zk) July 16, 2021
塩とかじゃなくて、好きに好きで返すって事じゃなくて、好きを「はーいうけとったよー」ってしてると解釈してる、たまさくは。
— かじや (@kajikajiya) August 15, 2021
ファンの間ではいつもの姿ということで受け入れられているみたいですね。
最後の最後まで
— ちゃ〜ちゃん!✨光舞✨ (@kaorin1224no1) August 15, 2021
たまさくやった。
塩対応〜😆
珠さまがさくさくに対して塩なのは通常やから、千秋楽での塩対応も「ブレないな〜。最後くらい〜。さすが、たまさく。」くらいに思ってたけど、あの場面は「ありがとう。」くらいはあった方が良かったのかな?さくさくが意を決して言ったもんね。「大好きです。」ってね。それを観て泣いた身としては。
— ちゃ〜ちゃん!✨光舞✨ (@kaorin1224no1) August 20, 2021
退団前の最終公演くらいは応えてあげても良かったんじゃという声もありました。
塩対応というキーワードが一人歩きして、珠城りょうさんは性格がきついと思われているのかもしれません。
さくらちゃんは入団当時,劇団のお稽古などに入っていけず,退団を考えることもあった。
その際に珠城さんに「悔しくないの?」とお声がけいただいて,悔しいと思えるまで頑張ろうと思って取り組んだ。といった内容のお話です。
これを読んだ時には,師弟関係といいますか,トップである珠城さんが,実力はあるだろう若手(さくらちゃん)が努力せずに辞めていかないように,うまく励まし導いたんだなぁと温かく思いました。
ゆうのまいにち
宝塚関連の雑誌で珠城りょうさんと美園さくらさんの関係についてインタビュー記事が掲載されていたそうです。
不仲なわけではなく、師弟のような関係だったみたいですね。
②意地悪?

黒紋付に緑のはかまというタカラジェンヌの正装姿で会見に臨んだ珠城は、「宝塚は、私のすべて。夢の世界でした。情熱的で、包容力のある、男らしい男役像を確立できたと思っています」と、足かけ14年におよんだ男役生活を笑顔で振り返った。
産経新聞
珠城りょうさんの退団会見記事からの引用です。
男役のトップとしてやり切ったという印象ですね。
しかしファンがいればアンチもいるもの。
芸に完成はないのでは?自分で言うものではなく人から評価されるものでは?という意見も見かけました。
ちょっと意地悪な見方ですね。
珠城りょうロングインタビューを観終わって、わたしがなぜこの人にここまで堕ち入れ込んでしまったのか答えがはっきりした。悩み葛藤しその都度立ち上がって自分を奮い立たせてきたこと、飾らない真っ直ぐな性格。アンチはいるだろうけどそれ以上に珠城りょうの真の魅力に気づく人はますます増えるはず
— みなみ (@kenp080993) January 15, 2017
ほんとね、嬉しそうに下級生二人に伝えようとしてるの、照れながら😊。これはれいこさんと接する時とはまた違った雰囲気。私はね、珠城りょうという包容力あふれる、でもどこか守ってあげたい男役に惚れた。でもそれ以上にね、珠城さんのお人柄、まっすぐな性格、瞳…本当に、人として尊敬してます。
— ryosama (@toakoko1007) August 6, 2020
物事に真っ直ぐ向き合う性格という声も多いです。
珠城りょうさんが意地悪という声は見つかりませんでした。
アンチがいるのは人気の証拠。
これからの活動で宝塚ファン以外からの人気を獲得していきそうですね。
【不人気】珠城りょうは性格悪い?塩対応で意地悪だから人気ないという噂を検証!まとめ
今回は珠城りょうさんの性格について調べてみました。
- 珠城りょうは性格いい
ルックスと性格両方を称賛する声が多かったです。
今後の芸能活動が楽しみですね!
⬇⬇珠城りょうの関連記事はこちら⬇⬇
【画像】珠城りょうは若い頃と比べて太った?昔と現在で顔変わったか検証!