2022年7月15日、守秘義務違反の疑いで田中恭平さんが逮捕されました。
福岡県警田川署の巡査長だそうです。
8月5日には、暴力団組長に他人の居場所を漏らしたなどとして再逮捕されました。
一体どんな人物なんでしょうか?
田中恭平さんの顔画像と経歴をwiki風にまとめ、Facebookアカウントも調査してみました。
事件の概要

他人の犯罪経歴を知人に漏らしたとして、福岡県警は15日、地方公務員法違反の疑いで、田川署の巡査長田中恭平容疑者(34)を逮捕した。漏えいを依頼したとして、同法違反容疑で山口県の男ら3人も逮捕した。
共同通信
2022年7月15日、守秘義務違反の疑いで田中恭平さんが逮捕されました。
県警は15日、田川署地域2課巡査長の田中恭平容疑者(34)を地方公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕。漏えい先として下関市、会社役員、沈康浩容疑者(61)ら男性3人も教唆容疑で逮捕していた。田中容疑者は2021年8月~22年6月、3人から依頼を受け、他人の犯罪歴など個人情報を漏らした疑いが持たれている。捜査関係者によると、田中容疑者は容疑を認めており、署内の照会端末で個人情報を検索し、電話などで3人に伝えていたという。
毎日新聞
署内の照会端末で個人情報を検索し、知人に伝えていたそうです。
福岡県警田川署の警察官による情報漏えい事件を巡り、職務上知り得た個人情報や捜査情報を暴力団組員らに漏らしたとして、県警は5日、同署地域2課巡査長、田中恭平容疑者(34)=同県飯塚市=を地方公務員法(守秘義務)違反容疑で再逮捕した。県警は田中容疑者が組員以外の漏えい先から借金をしたり、飲食の接待を受けたりしたとの情報を得ており、見返りの趣旨かを慎重に調べる。
(中略)
これまでの調べで、田中容疑者は金容疑者が暴力団関係者と知ったうえで「信頼を得れば、暗号資産の投資話などのもうけ話が回ってきたり、金を貸してくれたりするのではないかと思った」と供述。漏えい先の容疑者らは「仕事の関係者や知人の所在を調べたかった」「暴力団の登録の有無を調べたかった」などと説明しているという。
毎日新聞
依頼してきたのは暴力団関係者で、そちらも逮捕されています。
見返りの報酬があったとして警察が捜査しています。
田中恭平さんは容疑を認めているそうです。
田中恭平の経歴

地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで逮捕された田中恭平さん。
報道されているプロフィールは以下のとおりです。
- 名前:田中 恭平(たなか きょうへい)
- 年齢:34歳
- 住所:福岡県飯塚市
- 職業:福岡県警田川署地域2課巡査長

フードを被って連行されていく様子が報道されていました。
検索すると福岡県在住の同姓同名のFacebookアカウントが複数出てきます。
顔画像が公開されておらず、本人と特定できないため掲載は控えます。
インスタなどのSNSはやっていないようです。
田中恭平の刑罰の可能性は?

国家公務員法では守秘義務違反をした場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金と定められています。地方公務員法も同様に、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が定められています。
マイナビニュース
田中恭平さんは地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで逮捕されています。
調べてみると、「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」の可能性があるようです。
国家公務員法第82条、地方公務員法第29条とも、職員に対する懲戒処分には以下の種類を規定している。
免職、停職、減給、戒告
Wikipedia
警察官は公務員なので「免職、停職、減給、戒告」いずれかの懲戒処分が下されそうです。
今後の報道に注目したいと思います。
【顔画像】田中恭平(警察官)のFacebook経歴wikiまとめ!暴力団に情報漏洩?
今回は田中恭平さんについてまとめました。
警察官が個人情報を暴力団に漏らすとは大問題ですね。
今後の報道に注目したいと思います。