ダチョウ倶楽部の説教担当の寺門ジモンさん。
グルメ芸能人としても有名ですね。
そんな寺門ジモンさんは韓国人ではないかという噂を見つけました。
本当でしょうか?
今回は寺門ジモンさんの出身地、家族(親兄弟)結婚の予定について調査しました!
寺門ジモンは韓国人?

寺門ジモンさんで検索してみると、予測キーワードに「韓国」と出てきました。

ジモンさんって韓国人なの?
寺門ジモンって韓国にゆかりがあるのか?
寺門ジモンさんと韓国は関係あるの?と思って多くの人が検索しているということですね。
今までずっと日本人だと思ってたんですが、寺門ジモンさんは韓国人なんでしょうか?
気になったので調査してみました!
寺門ジモンの家族

結論から言うと寺門ジモンさんは韓国人ではありません。
寺門ジモンさんの家族構成は以下の通りです。
- 父親
- 母親
- 兄
順番に見ていきましょう。
寺門ジモンの父親

寺門ジモンさんの父親が韓国人という情報は見つかりませんでした。
一般人のため名前や画像も出ていません。
ジモンは小学5年まで大阪で、その後は父親の転勤で引っ越すも、その後も大阪に戻ったこともあったと説明
デイリー
お父さんは転勤が多い仕事だったそうです。
父親が都市銀行員であり、東京と大阪を頻繁に転勤していたという。
Wikipedia
ソースWikipediaですが、銀行員で転勤が多かったとか。
あまり関西弁を話さないのはその影響かもしれませんね。
寺門ジモンの母親

寺門ジモンさんの母親も韓国人という情報は見つかりませんでした。
お父さんよりさらに情報が出てきませんでした。
\8月8日、親孝行の日!/
— 映画『フード・ラック!食運』 (@foodluck_movie) August 8, 2020
親の有難みは生きてるうちには気付けるものではない。
いなくなってから大切さに気付くものである。
(#寺門ジモン 監督)
監督の母への想いが映画にも詰まってます!#フードラック食運#親孝行の日 pic.twitter.com/Anxsw1lVB7
「この映画にはね、2つのテーマがあるから。ひとつは見た後に焼き肉が食べたくなるからね。もうひとつはお母さんに電話してほしいって思っているの。映画って、見た後に何か残っていてほしいじゃないですか」
夕刊フジ
寺門ジモンさんが監督を務めた映画でこんな言葉を残していました。
お母さんへの感謝の気持ちが伝わってきますよね。
寺門ジモンの兄

寺門ジモンさんの兄は「ダチョ・リブレ」という番組に出演していました。
番組の中で紹介されていた情報をまとめると、
- 名前は寺門滋人さん
- 職業は薬剤師
- 筋肉マニアで体が分厚い
- 寺門ジモンさんとは年子で1歳上

さすが兄弟、顔も体格も似てますね。

筋肉マニアでグルメなのも一緒。
仲良さそうです(笑)
寺門ジモンの出身地

寺門ジモンさんの両親が韓国人という情報は見つかりませんでした。
出身地はどこなんでしょうか?

所属する太田プロダクションのプロフィールには「兵庫県」とあります。

松阪市ブランド大使の任命ページに「兵庫県川西市出身」の記載がありました。
寺門は「関西人です!」と即答。スタジオのダウンタウンやゲストも驚きの声を上げる中、寺門は兵庫県川西市出身であることをカミングアウト。小学校からは大阪府箕面市で暮らしていたことを明かした。
クランクイン
寺門ジモンさんがニセ関西人を当てる番組に出演した時の記事です。
父親の転勤が多かったため引っ越しが多く、関西出身なのに関西弁が身につかなかったみたいですね。

高校は東京都立鷺宮高等学校を卒業しています。
関西と関東を行ったり来たりしていたんですね。
寺門ジモンは結婚してる?

寺門ジモンさんは独身です。
イベント後、寺門さんは結婚について「今年51(歳)になる。心配ですね。出荷が遅れました……。(ダチョウ倶楽部の)メンバーはあきらめてますよ。俺のことよく知ってるから、誰にも紹介してくれない」とこぼした。好みの女性を聞かれると「こんな男でも介護してくれる、優しく見守ってくれる人がいい。僕がこんなだから、うんちく好きじゃない方がいいです」と語った。
まんたんウェブ
2013年の記事ですが、結婚願望はあるようです。
彼女がカレーを作ってくれた際の出来事を回想。「にんじんを切ったり、たまねぎを炒めたりする間が違うって感じるわけよ、音でわかるから」と振り返り、「その念が伝わったんだろうね。ポタッ、ポタッって音がするから見たら、泣いていたの、作りながら。『あなたの気が私の手を止める』って」。凍り付くスタジオの雰囲気を察し、司会の東野幸治(52)が「こいつ最低でしょ、男として」と口を開いたが、ジモンは「だから、自分で作ってあげるって言うの」と笑っていた。
スポニチ
寺門は肉に並々ならぬこだわりがある。3年前にはステーキハウスのPRイベントで、昔付き合っていた女性に「毎日肉を食べるのがつらい」と泣いて言われて別れたと告白している。
東スポweb
食へのこだわりが強すぎて、彼女を泣かせてしまったり破局したりしたことがあるそうです。
テリー 結婚はしないの?
寺門 する気はありますけど、時間がちょっと。
exciteニュース
2020年の記事でも結婚する気はあるみたいですが、多趣味すぎて時間がないようです。
オオクワガタ、おいしいものを食べる、トレーニングなど多趣味な寺門ジモンさん。
結婚は遠そうですね。
寺門ジモンと韓国

ここまでの調査で寺門ジモンさんは韓国人ではないことがわかりました。
寺門ジモンさんと韓国の接点はなんでしょうか?
調べてみると、寺門ジモンさんのグルメ番組で紹介された韓国料理の店がヒットしました。
①和韓料理 若狭

ヤンニョムチキンもプルコギもオシャレな味がした韓国料理屋さん。
— ひちゅきそ (@hichukiso) March 26, 2022
和韓料理 若狭 pic.twitter.com/jTUEea2Fua
和韓料理 若狭
— Kiki🌔コスメコンシェルジュ (@Kiki__image) November 27, 2020
最近の中で、かなり衝撃的な美味しさのお店だった!創作韓国料理で、雲丹と鮑のチャプチェとか、カラスミと揚げトッポッキとか…全部美味しすぎて食べるたび会話が止まる程。時間が経っても幸せだったなぁと味や食感の余韻に浸ってしまう。 pic.twitter.com/44YYC1kkIX
目黒区にある創作韓国料理の「和韓料理 若狭」
ミシュランガイド東京に3年連続で掲載された人気店のようです。
うまそう…
②ほうば

2020年3月で閉店してしまった大阪・北新地の韓国料理「ほうば」の名物「牛カルビの煮込み」。 pic.twitter.com/FbxAQx6Vom
— 浜崎龍@年間1500軒食べ歩き(テリヤキの代表) (@ryu_hamasaki) May 13, 2020
【韓菜酒家 ほうば】
— “TERIYAKI”本当にうまい店がわかるグルメアプリ (@teriyaki_tweet) February 23, 2020
大阪・北新地駅から徒歩5分
誰もが目を奪われるような、韓国料理の概念を大きく覆す大阪の名店!
イタリア料理店で修行された新井氏が織りなす調理は、高級食材を用い、新たな韓国料理へと進化させます!
特に”牛カルビの煮込み”の汁を使って混ぜたご飯は絶品!@takapon_jp pic.twitter.com/vCSsxZlIdU
大阪北区にあった「ほうば」
ミシュランガイドにも掲載された名店ですが、2020年3月で閉店してしまったようです。
こっちもおいしそう…
寺門ジモンは韓国人?家族(親兄弟)と出身地と結婚の予定を調査!まとめ
今回は寺門ジモンさんの韓国人疑惑について調査しました。
- 寺門ジモンは兵庫県川西市出身の日本人
- 寺門ジモンは独身
韓国サジェストはグルメ番組で紹介した韓国料理が原因と思われます。
上島竜兵さんの訃報は残念ですが、気持ちの整理がついたらまたテレビで元気な姿を見せてほしいですね。
⬇⬇寺門ジモンの関連記事はこちら⬇⬇
【2022年最新】寺門ジモンの年収を調査!収入源は実家の仕送りとユーチューブ?
肥後克広の自宅は杉並区のどこ?行きつけのお店が庶民的すぎる!
【2022年最新】肥後克広の子供(息子と娘)と嫁を調査!孫2人のおじいちゃん!?